top of page

トピックス
検索


明日から、防災授業がスタート
災害の伝承と過去の教訓を今の世代に伝えていくことを目的にスタートした八郎川慰霊の灯プロジェクトですが、東長崎地区の6つの小学校(矢上・高城台・古賀・橘・戸石・日見)と東長崎中学校で行ってきた防災授業も4年目を迎えました。
閲覧数:108回
0件のコメント


今年の竹灯籠のデザインは・・・
昨年の八郎川慰霊の灯の会場の横にある長龍寺公園に飾った「竹灯籠」のデザインは、 鬼滅の刃のキャラクターのシンボルや羽織の模様をモチーフにしたデザインで、来場者は、 大変喜んでいただきましたが、今年のデザインは・・・ 東長崎中学校の美術部の皆さんにデザインを描き下ろしてもらい...
閲覧数:171回
0件のコメント


今年も八郎川慰霊の灯やります!
防災教育を受けた東長崎地区の6つの小学校および東長崎中学校の生徒たちの手作り灯ろうを辺り一面に敷き詰め幻想的な空間と共に、長崎大水害で犠牲になられた方々へのご冥福を祈ります
閲覧数:50回
0件のコメント
bottom of page